【11月3日開催】柿の皮はぎ体験を 親子でしてみませんか
東出雲町上意東 特産の西条柿を使って、 親子で柿の皮むき体験をしてみませんか? 皮をむいた柿を紐に通して、お持帰り頂きます! 約1ケ月位干して下さい、とってもおいしい干柿になります!! 干柿の里畑地区を、バスにてご案内し…(続きを読む)
無料展示ギャラリー出展者の方を募集しています!
のんびり・ゆったりした時間が流れる東出雲の山郷で、ご自身の作品を展示してみませんか? 令和2年10月以降の無料展示ギャラリー出展者の方を募集しています! (令和2年8月展示品 木彫同好会様) (令和2年9月展示品 ウッデ…(続きを読む)
【お願い】大型水車復活にご協力下さい!
※平成15年3月に設置された「水車」が長年の経過と共に痛みがひどく、現在は止まったままになっています。 何とかもう一度動かすために新調を計画しています。 皆様からのの「ご寄付」をお待ちしています。 《受付窓口:おち…(続きを読む)
【10月15日開催】やさしい体操教室
楽しい曲や懐かしい曲に合わせて、 手足を動かしてみませんか? 「心とからだにやさしいダンスを楽しむ会」の皆様を講師にお迎えし、 やさしい体操教室を開催します! イスに座ったままでもOKです! 無理なく!楽しく!体を動かし…(続きを読む)
【10月25日開催】こども将棋教室
初心者大歓迎!こども将棋教室を開催します! 高校生棋士の藤井聡太二冠が大活躍をされ、将棋ブーム真っただ中ですね♪ 島根県でも、出雲市出身の里見香奈清麗(女流名人・女流王位・倉敷藤花)がご活躍されています! さて、おちらと…(続きを読む)
9月展示ギャラリーは「いちょうの木のカッティングボード」です
9月のギャラリーは、ウッディーいちょうのお二人による「いちょうの木のカッティングボード」の展示です。 島根県で育った天然木を使って、木工製品を手作りされています。 いちょうの木は柔らかく、包丁や料理人の手に優しいといわれ…(続きを読む)
来待粘土細工体験を開催しました!
令和2年9月3日(木)に「来待粘土細工体験」を開催し、9名の方にご参加いただきました。 東出雲町内のマーブル告知放送でPRをさせて頂きましたので、耳にされた方もいらっしゃるかもしれません(*^^*) 松江市宍道町来待スト…(続きを読む)
【会員募集スタート!】囲碁・将棋同好会
新しく「囲碁・将棋同好会」の会員募集がスタートしました! すぐ横を流れる川から涼しい風が入り、虫の声が聞こえるのどかな環境です。 のんびりと囲碁・将棋をお楽しみください♪ 日時:毎月第1・第3日曜日 13時~17時 会費…(続きを読む)
【締切間近】来待粘土でミニ鉢作り体験!
9月3日(木)開催「来待粘土細工体験」の申込締切が迫っています! 松江市宍道町にある来待ストーン内「夢工房」より、講師の先生をお招きして、 背負子風のミニ鉢を作ります♪ 残り4名様受付可能です。 興味のある方、ぜひお申し…(続きを読む)
【10月1日締切】寄せ植え作り体験
JAグリーン津田店の安達さんを講師にお招きし、寄せ植え作り体験を開催します! 寄せ植えを作りながら、管理や手入れの方法を教えて頂きます。 日々の疲れを、お花で癒しましょう♪ 日にち:令和2年10月8日(木) 時 間:10…(続きを読む)